
黒潮は4~7.2km/h : 南西から北東への流れ:日本海事広報協会など
学習!業者「オーシャンブリッジ沖縄」情報 : 沖縄北部にある今帰仁村の海は、他の地域では見られない、アクアブルーの
素晴らしい色です。その海の色を、僕らは「今帰仁ブルー」と呼んでいます。沖縄本島の砂浜の中では、海の色・白い砂浜の美しさはトップクラスと称賛され、映画やドラマのロケも頻繁に行われています。
今帰仁ブルーの海へ:シーカヤックに乗って1時間のコースを楽しめます。
事前に陸上でレクチャーをしっかり行うので、初心者や小さなお子様でも安心してツアーにご参加いただけます。
★下記3コースよりお好きなコースをお選び頂けます。
1.今泊コース : ロケ実績 沖縄No1! ロケーションシーカヤックツアー
今帰仁村今泊(事務所前)からスタートします。この海は透明度が高く、サンゴ礁や熱帯魚がたくさんいるキレイな海です。見て・感じて沖縄の海を最大限に楽しめるコースです。
2.ワルミ大橋コース : 沖縄の松島 風光明媚の内海ツアー
今帰仁村と屋我地島にかかるワルミ大橋。壮大な自然に囲まれた内海を、運天港から出発しワルミ大橋往復のコースです。静かな大自然に癒やされるコースです。
3.マングローブコース : 川を楽しもう マングローブ満喫ツアー
呉我川にあるマングローブ林をのんびり漕ぎましょう!そこにはマングローブにいる生き物がいっぱい。楽しく自然観察ができます。最後は川から海へ出て、川・海を両方楽しめるコースです。
※ 今帰仁村(なきじんそん)とは?
一言で言えば「なにもない村」です。今帰仁村にはショッピングモールもファミレスも大型娯楽施設もありません。でも、だからこそ手つかずの大自然や昔ながらの風景が残っています。「なにもないけど、満たされる」それが今帰仁村です。
---

縮尺を変えて、詳細に確認:全日コースの前半(西・上)と後半(東・下)

[マングローブ]の学習![真水と塩水が混ざっているような環境で、ある程度、塩分に強い植物の総称]フーン・・・
[なきじん海辺の自然学校]の写真を夢を託して掲載 ♪



往 路) 自室発 07:30 ・・・ 呉我橋 07:39 → Bus 66 → 08:01 今泊 ・・・ 08:03 海岸

カヤック漕艇の終着地 : ウッパマビーチ(広い浜)にあるホテル ベル・パライソ